香川県内のカフェや食堂を紹介しているカテゴリーです。

cafe la taupe カフェ・ラ・トープ アンティークソファでゆったり過ごせるカフェ
フランス語でモグラを意味するラ・トープ。 以前は丸亀の城北小学校の近く、美容室の地下空間にカフェ・ラ・トープがありました。 モグラという名前がぴったりの隠れ家的なおしゃれなお店でしたね。 ▼5年前に店舗は現在の場所に移転…
香川県内のカフェや食堂を紹介しているカテゴリーです。
フランス語でモグラを意味するラ・トープ。 以前は丸亀の城北小学校の近く、美容室の地下空間にカフェ・ラ・トープがありました。 モグラという名前がぴったりの隠れ家的なおしゃれなお店でしたね。 ▼5年前に店舗は現在の場所に移転…
ちゃんとした定食の食べられるお店って、いざ探そうと思うとあんまり候補がないんですよね。 今日のランチはしっかり食べたい! そんな時には善通寺のカフェ食堂ランプ山地ファームがオススメです!
先日多度津方面へ用事があったので、お昼に多度津にある海を眺められる高台にあるカフェ「cafe風車の丘」へ寄ってみました。
丸亀にも素敵なカフェが増えてますね。 はじめて伺ったのですが、1発でファンになってしまいました。 県道33号線から土器川沿い(西側)を北へ少し上がったところにあるjeje cafeを紹介。
丸亀にはうどん以外にも素敵なお店がたくさんあります。 そのうちのひとつ、善照寺からも歩いて5分のfelice(フェリーチェ)さんをご紹介。
東京、大阪、京都などの都会のおしゃれ雑貨屋さんでも、お店のトレードマークの猫のパッケージを目にするプシプシーナ珈琲。 その実店舗は香川県高松市にあります。 ずっとお店の存在は知っていたのですが、はじめて実店舗を訪ねてみま…