京都嵐山にある宝厳院の紅葉ライトアップが美しすぎる!!静寂と溢れる色彩感。

今まで見た紅葉の景色の中で、格別素晴らしいと感じた紅葉スポットを紹介したいと思います。

それが京都嵐山にある大亀山宝厳院。

光と紅葉の色彩感に包み込まれるような空間をぜひ一度体験してみて欲しい、京都のオススメ紅葉ライトアップスポットです。

宝厳院の夜間特別拝観(紅葉ライトアップ)

henmoblog-2378

開催期間

毎年変わりますが、2016年は
2016年11月11日(金)~12月4日(日)
の期間開催されます。

昼間の特別拝観10月1日(土)〜12月4日(日)と少し期間が違うので注意!

拝観時間

午後5時30分~午後8時30分閉門
※受付終了:(本堂)午後8時
(庭園)午後8時15分

拝観志納料(庭園)

大人600円 小中学生300円

宝厳院本堂特別公開

別途志納料(大人500円・小中学生300円)が必要です。

詳細は宝厳院のホームページでもご確認ください。

宝厳院の場所

嵐山の渡月橋から桂川の北岸を川に沿って西へ300mほど向かうと直角に北に折れる道があります。

その角を道なりに北へ200mほど進むと左手に宝厳院があります。

google mapで開く

宝厳院 獅子吼(ししく)の庭ライトアップ

獅子吼(ししく)とは読んで字のごとく獅子の吠える声のことで、これはお釈迦様の説法のことをあらわす言葉です。

百獣の王獅子の咆吼が他の動物をひれ伏させる力にたとえて、人々にすごい力で教えを説いた様をあらわしています。

この獅子吼の庭は嵐山の景色を借景にした回遊式の庭園となっていて、順路に従って進むとぐるっと一周できるように作られています。

▼庭に入って最初に目にするのがこのあたりの枯山水の庭(SIGMA 標準ズームレンズ Contemporary 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM)

henmoblog-2303

現在この獅子吼の庭は春秋の2回特別拝観として公開されていて、この記事内で使われている写真を撮ったのは2014年11月25日です。

モミジが色づく時期は年によって違うので時期の参考にしてください。

宝厳院の庭園は撮影可能ですが、本堂など建物内は撮影禁止です。

また、庭園内でも三脚・一脚などの撮影機材は使用不可ですので、夜間は頑張って手ブレしないように撮るしかありません!

▼ライトの上にモミジが落ちていたので撮って見ました(SIGMA 標準ズームレンズ Contemporary 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM)

henmoblog-2366

▼単焦点だと背景のライトもぼけてすごくうまくなった気がします!(CANON EF 50mm f1.8 Ⅱ)
henmoblog-2360

▼素晴らしい紅葉のグラデーションと、ライトの当て方がまた見事で素晴らしい色彩感です。(Canon EFレンズ EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM)
henmoblog-2344

▼上を見上げてると何層にも色が折り重なる感じで、吸い込まれそうな奥行き感です。Canon EFレンズ EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM
henmoblog-2339

▼庭園を流れる川にもライトアップが施されています。(Canon EFレンズ EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM)
henmoblog-2337

▼ひとつひとつの木が大きく迫力があります。(Canon EFレンズ EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM)
henmoblog-2335

▼地面を覆うコケも美しいです。コケの上にははいらないように!(Canon EFレンズ EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM)
henmoblog-2331

▼何回もいいますけど、色味が美しいんですよ。(Canon EFレンズ EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM)
henmoblog-2327

▼石塔と紅葉(Canon EFレンズ EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM)
henmoblog-2326

▼別アングルから(Canon EFレンズ EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM)
henmoblog-2314

▼本堂と枯山水。(Canon EFレンズ EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM)
henmoblog-2316

ちょうどこの日は夕方まで小雨が降っていたので、珍しく拝観者が少ない状態だったそうで落ち着いて写真が撮れました。(職員さん談)

夜間の紅葉ライトアップとしては人気のスポットですので、非常に混雑している場合もありますのでご注意を。

写真で見てももちろん綺麗なんですが、やはり空気感や奥行き感、幻想的な紅葉の世界をぜひ現地で感じて欲しいですね。

秋の京都観光、また紅葉スポットとして宝厳院は超オススメです!

こんな写真を撮りたい人に必要な機材

包み込まれるような紅葉の写真を撮るには超広角レンズが必須です。

もう少し安いラインだとF4.5-5.6とレンズが暗くなりますがこういうのも。ただ夜間の撮影には厳しいかもしれませんね。

使用機材

カメラボディ

CANON 60D

2016年現在後継機CANON 80Dが出ています。

wi-fiもついていてスマホに写真を送るのも早いのでどうせ買うなら80Dがオススメです!

使用レンズ

撮影の参考にしてください。