【松山】コーヒー豆をその場で焙煎!!コーヒーショップB.Factoryを紹介!!
こんにちは、コーヒー好きブロガーのへんも(@henmority)です。 家でコーヒーを淹れて飲む時にできれば新鮮な豆を使いたいですよね。 コーヒーを淹れる時に、お湯をかけてもひとつも膨らまないような豆だとちょっとがっかり...
こんにちは、コーヒー好きブロガーのへんも(@henmority)です。 家でコーヒーを淹れて飲む時にできれば新鮮な豆を使いたいですよね。 コーヒーを淹れる時に、お湯をかけてもひとつも膨らまないような豆だとちょっとがっかり...
どうも、コーヒーの煙にむせび泣く男へんもです。 先日書いて大人気だった「コーヒーの粉を燃やすと蚊よけ・虫除けはできるのか?」という記事。 先に前作を読んでから読み進めてくださいませ。 この盛大にやってしまった結果を見て、...
こんにちは、お坊さんブロガーのへんも(@henmority)です。 暑くなると出てくる「蚊」。 刺されてかゆいのももちろん嫌だし、寝ている時に耳元にとんできた時のうっとうしさは耐えがたいものがあります。 うちには小さいこ...
先日、こどもがうまれたのですが、妊娠中っていろいろと食事について気をつけるべきことがたくさんありますよね。 特に妊婦さんが避けるべきと言われるのがカフェイン。 避けなければいけないということはわかっていても、紅茶・コーヒ...
こんにちは、お坊さんブロガーのへんも(@henmority)です。 お寺はどうしても仕事の性質上、法事の引き出物などでおまんじゅうをたくさん頂きます。 もちろんおいしく頂いておりますが、どうしても頂いた時期が重なると消費...
インテリアの雑誌やテレビドラマにでてくる食卓ってすごくかっこいいですよね。 料理も適当に並べてるように見えるのに、すごく絵になります。 あんなふうにできればいいのになぁと思ってマネしたくなりますが、実際やってみると多くの...
ゆめタウン丸亀をフラフラ歩いているときのこと。 急に呼び止められたので、何かと思って振り返るとクリクラのウォーターサーバーのキャンペーン。 あまり興味はなかったのですが、説明を聞いているうちになかなか利点が多いんじゃない...
ブロガーってどこでも作業ができるといえばできるのですが、電源やwi-fi環境が整っていると非常にうれしいんですよね。 そんな時に、電源もとれて、wi-fiも使えて、ミーティングやPCでの作業をするのにも最適というコーヒー...
主要駅の近くってどうしても大手チェーンのお店が多くなるのですが、ちょっと歩いて散策するとオリジナルなお店があるものです。 京都駅から徒歩約7分、本山興正寺からも歩いて2分の場所に素敵なカフェがあります。 ヒイヅルcafe...
高松へ仕事に行った時に、帰りにたまたま見つけたコーヒー豆のお店。 前情報は何も持っていなかったんですけど、外観からして「これはたぶんナイスなお店だっ!!」とぴーんときたので潜入調査。 BLUE SPOON COFFEE ...