こんにちは、へんもぶろぐへようこそ!!
このブログは香川県在住の「パフォーマーでブロガーでうどん好きなお坊さん」がその専門性と経験を生かして生活の役に立つ情報をまとめています。
3年半運営した結果600記事を越え、初めて訪れた方にはどんな内容が書いてあるのかわかりにくくなってしまいました。
新着以外の記事も読んでいただけると嬉しいので、このブログ内の人気記事をピックアップしてご紹介致します。
ピンときたものからどうぞ!
タップできる目次
浄土真宗のお仏壇や作法に関すること
浄土真宗のお仏壇の飾り方や道具の意味などを知りたいならこちらの記事からどうぞ!
親戚や近所の方のお話を聞くと、みんな言うことが違ってて迷うということがよくありますよね。
宗派の作法や教義の内容に沿って書いていますので、知りたいものからどうぞ!
- そもそも仏壇って必要?仏壇って何なの?
- ご本尊の掛け方
- 仏壇に参る時にはおりんは鳴らさなくていいよ!
- お仏壇のお飾りの仕方。三具足と五具足について。
- 線香のお供えの仕方
- マジでオススメする良い香りのお線香まとめ
- お焼香の作法(真宗興正派)について
- お仏壇にお供えするろうそくについて
- お仏壇には水はお供えしなくていいよ!
- お仏壇の掃除でやってはいけないこと。
- 金封の色や表書きの書き方について
- お坊さんの教える弔電の送り方や文例集
- 弔電を頂いた時のお礼状はどうするの?
- 平常時の仏壇の飾り方
- 法事の時の仏壇の飾り方
- 葬儀後から四十九日までの仏壇の飾り方
- 仏壇を処分する手順と流れ
- お布施の金額や相場は?
まだお仏壇をお持ちでなく、これから用意しようとしている方はクーポンを利用するといいですよ。
「釜揚げうどん」と「湯だめうどん」は何が違うの?「ひやあつ」「あつひや」って何?
お坊さんのブログでありながら、めちゃくちゃ人気があるのが讃岐うどんの記事。
中でもこの釜揚げうどんと湯だめうどんの違いを説明したの讃岐うどんのメニュー早見表はTwitterでも6000リツイートを越えて広まりました!!
素晴らしいまとめだ。https://t.co/vNSYBeu0GZ pic.twitter.com/YZbVfLT1M8
— Hiroyuki Ikegami (@hikegam) September 5, 2017
LINEでわかる歎異抄
浄土真宗の教えの中でも重要な書物の1つである「歎異抄」を思いっきりかみ砕いて読みやすくしてみました。
HUNTER×HUNTERやジョジョネタなども織り込みながら楽しく読めるように書いた記事です。
悪人正機について書かれた歎異抄3条や、親鸞聖人と唯円のやり取りが特徴的な歎異抄9条も人気ですね。
他の条はこちらのLINEでわかる歎異抄一覧からどうぞ!
気楽に読めるコラム
かた苦しくなく気楽に読めるコラムがこちら。
休憩時間に「フフッ♪」と楽しめるような記事です。
ほかにもコーヒーで蚊除けはできるのか?を実際にためしてみた記事。
一度は聞いたことがあるやぎさんゆうびんも考えをめぐらせてみるとおもしろいですよ!
もうちょっとまじめなコラム
こちらはもう少しまじめに書いたコラム。
人気があったのはこちらの家族葬についての記事ですね。
記事を取得できませんでした。記事IDをご確認ください。
他にも「トラブル回避のコラム」や「人にデザインの依頼をお願いする時に知っておきたい事」もよく読んでいただきました。
こどものテストについての考察も人気でしたね。
コラムカテゴリーを読んで頂くと読みごたえがありますよ!
仏教に関するコラム
こちらは仏教に関するコラム。
お坊さんは幽霊を見たことってあるんですか?とよく聞かれます・・・。
念仏を唱えたらどうなるというのでしょう?
記事を取得できませんでした。記事IDをご確認ください。
世の中で誤解されて使われる他力本願という言葉も解説していますよ!
記事を取得できませんでした。記事IDをご確認ください。
生活に役立つ便利技
生活をスムーズにする便利技をいろいろと紹介しています。
一番役に立つのはギチギチにダンボールをまとめられる縛り方。
応用すると雑誌をギチギチに縛る方法も紹介しています。
長い紐やケーブルをよれないように巻き取る8の字巻のやり方。
これは小学校とかで必須項目として覚えさせたらいいレベル。
小学生のお子さんがいる家庭だと鉛筆汚れで机が真っ黒になったり。
そんな時は鉛筆汚れを消す方法を使ってずばっと汚れを落としましょう!
スマホをお持ちの方はその写真の整理に困ってはいませんか?
スマホの写真印刷をいろいろな方法を実際にためしてまとめました。
他にもいろんな技を紹介しているので興味のある方は生活をスムーズにするテクニックカテゴリーへ!
楽天資産運用
銀行にただ預けていてもお金が増えない時代です。
お金はただの道具ですから、いかに効率よく使えるかを考えることはだいじなことですよね。
楽天のサービスを利用して資産を効率よくに増やす方法を紹介しています。
この中で紹介しているつみたてNISAを使って毎日100円投資する方法は銀行の手数料も無料にすることができお得度が高いのでチェックしてみてくださいね。
アスリート的体のメンテナンス
プロフィール写真を見て頂いてもわかるように、本来の姿はお坊さんなんですがフットバッグというスポーツの日本チャンピオンということもあってアスリートとしての活動も行っています。
その経験から体の調子を整えるのに効果的なストレッチなども紹介しています。
足は体が上にのる基礎となるのできちんとメンテナンスしてあげましょう。
デスクワークの足のむくみに困ってる方も多いのか、こちらの記事も人気です。
体の品質を高めるためには履き物はめちゃくちゃ大事です。
ビルケンシュトックのサンダルで足の健康を保ちましょう。
こどもの足の健康についてもこちらの記事で書いております。
アスリートとして常にいい状態を保つためにやっていることを紹介していますので、体のケアに関心があるかたは機能的な体のためにカテゴリーをどうぞ!
終活や葬儀に関する記事
家族が危篤になったときにやるべき事や、家族が亡くなった時にやるべき事を順番にまとめています。
なかなか考えたくはありませんが、人は必ず命を終える時がきます。
最期のお別れのときに手続きや打ち合わせなどで余計な消耗をしないよう準備の助けになるような記事を用意しています。
ざっと紹介するとこんな感じですね。
まだまだ読んでいただきたい記事はありますので、最後の他のカテゴリーを少し紹介しておきます。
他のオススメカテゴリー
おすすめガジェットやグッズのレビュー
使ってみて良かった道具のレビューも人気が高いですね。
店頭であまりみかけない珍しい便利グッズも紹介しておりますので興味がある方はこちらから。
主に外で使えるものはアウトドアで使えるオススメの道具へ!!
家の中で便利なものはインドアで使えるオススメの道具へ!!
お寺で活動しているイベントレポート
地域やこども、関わる人たちにとって善照寺を価値ある場所にするべく活動しているイベントのレポートはこちらから。
お寺を使って何かやってみたいという方は、使える機材や場所をこの記事にまとめてありますのでご覧下さいね。
記事を取得できませんでした。記事IDをご確認ください。