アウトドアで使うのに便利な道具を紹介しています。

バーベキューにはヘッドライトが最適だった!!ペツルのジプカをレビュー!!
夕方〜夜にバーベキューをするとき、困ることが1つあります。 それは暗くなると肉が焼けたかどうかよく見えなくなるということ。 ▼日が暮れると全然見えない・・・。 周辺のあかりやライトでを用意しても肉だけはなかなか見えにくい…
アウトドアで使うのに便利な道具を紹介しています。
夕方〜夜にバーベキューをするとき、困ることが1つあります。 それは暗くなると肉が焼けたかどうかよく見えなくなるということ。 ▼日が暮れると全然見えない・・・。 周辺のあかりやライトでを用意しても肉だけはなかなか見えにくい…
アウトドア用の道具は機能性とデザインが両立していてすごくわくわくしますよね。 今日は2016年に買ってすごく良かったアウトドア用のローテーブルを紹介します。 ローテーブルってバーベキューはもちろん、他にも使い道がたくさん…
こんにちは、アスリートお坊さんブロガーのへんも(@henmority)です。 子供の靴やサンダルってどうやって選んでいますか? 多くの方はこの3つの理由が大きな選び方の基準になることでしょう。 しかし、そんな選び方で靴を…
こどものスポーツ少年団の活動やキャンプをするときなど、野外活動の時に心配になるのがスマホのバッテリー。 思いのほか外での滞在時間が長くなったりするとスマホの充電がピンチになることがあります。 河川敷とか運動公園って、電源…
先日、停電があったんですよ。 それも夜の11時頃。 風呂に入ってたら、プスン・・・みたいな音とともに突然真っ暗に。 給湯器も止まっちゃうからシャワーのお湯もでないしタイミング悪すぎっ!!
旅行や出張の時、いつも迷うのがどれだけ荷物を持っていくか。 できることなら荷物は少ない方が良いですよね。 ホテルに泊まらない旅行やキャンプに行く時など、タオルを使うよりも日本伝統の道具「手ぬぐい」を使うのがスマート!! …
こんにちは、アスリートお坊さんブロガーのへんも(@henmority)です。 足の健康のためには質のいい履き物を選ことがとても重要です。 ぼくは15年フットバッグという足を使うスポーツをやってきて、ずっと足の使い方や筋肉…
こんにちは、お坊さんブロガーのへんも(@henmority)です。 お坊さんの仕事の中でもかなり重要な役割をしめ、ケアが大切なのが「声」。 冬はお勤めをする機会も多いのに、風邪がはやる時期でもあります。 ちょっと気を抜く…
暑い夏の芝の手入れはかなりの重労働。 しかも芝って葉が固くてなかなか切れないんですよね・・・。 生半可な道具だと時間ばっかりかかって非常に疲れます。 そこで、芝の庭を手入れするのにいろいろ道具を使ってみたけど今のところ使…
先日、おなじみのメンバーヨッセンスのヨスさん、ストークの開発者矢野ヨシキさんとまたまたフリーランスの贅沢な休日を開催。 この会はいつも新しい情報やおもしろい道具が持ち込まれるので、ただ遊ぶだけじゃなくて非常に勉強になるの…