へんもぶろぐ

  • はじめての方へ
  • プロフィール
  • 善照寺HP
  • お問い合わせ
  • はじめての方へ
  • プロフィール
  • 善照寺HP
  • お問い合わせ
search menu
4ADD

シュッとした足の動きがかっこいいフットバッグの技Vortex(ボルテックス)のコツ

2020.06.03

フットバッグをはじめたころはこのVortex(ボルテックス)も憧れの技の1つでした。 この技がある程度安定してできるようになったのは比較的最近で、まだまだいつでもできるというわけではないですが解説したいと思います。 vo...

香川のお店

観音寺の「リフレッシュ共楽湯」昭和デザインに囲まれたレトロ銭湯!

2020.06.03

スーパー銭湯や温泉など、新しくてきれいな温泉施設がたくさんありますが、たまにはこんな味のある銭湯もいいものです。 昭和レトロデザインの好きな人にはオススメしたい、観音寺の「リフレッシュ共楽湯」を紹介! リフレッシュ共楽湯...

iPhoneのテクニック

iPhoneでLINEやiMessageを送るとき、ちょっと気の利いたメッセージの送り方

2016.11.03

みなさん連絡手段としてLINEやiMessageなどをメールがわりに使いますよね。 iPhoneでこういったアプリを使うとき、知っておくとちょっと気の利いたメッセージの送り方があるのでご紹介しようと思います。 iPhon...

フットバッグ(footbag)

[動画あり]石田太志プロとの共演。フットバッグの国内トップの2人で遊んでみたよ。

2020.06.03

仲間が訪ねて来てくれるってのは嬉しいですね。 フットバッグのプロとして活躍している石田太志選手が善照寺へ来てくれました。 石田太志選手とは 現在プロフットバッグプレイヤーとして、フットバッグのみで生計を立てています。 2...

5ADD

片足ジャンプのフットバッグ大技、PS whirl(ピーエスワール)のコツ、特別ゲスト編。

2017.01.25

派手な空中技はフットバッグの大きな魅力のひとつ。 写真や動画でもよく使われる大技、PS whirl(ピーエスワール) を解説します。 さてさてこの技、自分でも解説できるんですが・・・ PS whirl(ピーエスワール) ...

4ADD

体の後ろで足を回転させるフットバッグ技、Dyno(ダイノ)を解説。

2020.06.03

多くの技は体の前で行うことが多いのですが、今回はちょっと変則的な雰囲気を持った技Dyno(ダイノ)を解説。 Dyno(ダイノ)の解説動画 ワールの足の動きと反対方向に足を動かすリバースワールと、体の後ろでクリッパーをする...

iPhoneのテクニック

iPhoneの純正メモアプリは良くできてるよ!!メモ帳としての使い方をまとめました!

2020.12.01

こんにちは、お坊さんブロガーのへんも(@henmority)です。 ときどき、手元にiPhoneを持っているのに紙とペンを探してメモをとっている方を見かけます。 せっかくiPhoneを持っているのに使いこなさないともった...

3ADD

3addでは比較的簡単なフットバッグ技magellan(マゼラン)

2016.10.28

セット+2addの技というシャッフル形式の3addムーブではおそらくこのMagellan(マゼラン)が一番簡単なのではないでしょうか。 レッグオーバーが出来たら挑戦してみましょう! フットバッグの技、Magellan(マ...

香川のお店

「cafe風車の丘」多度津の高台にある、海と島を眺めるカフェ

2017.01.09

先日多度津方面へ用事があったので、お昼に多度津にある海を眺められる高台にあるカフェ「cafe風車の丘」へ寄ってみました。 cafe風車の丘 ▼コスモスも咲いてたりして、いい雰囲気。 ▼入り口の前には「夕日が沈むまで」とい...

LINEでわかる歎異抄

[LINEでわかる歎異抄]第7条、念仏者の歩む道は誰にも妨げられないのだ!

2020.06.03

この歎異抄第7条では念仏をして生きるということの力強さ、そしてただ阿弥陀仏を頼りにするということでどのような生き方になるのかということが書かれています。 LINEでわかる歎異抄第7条 親鸞聖人は唯円くんに無碍の一道という...

< 1 … 28 29 30 31 32 … 59 >




善照寺公式サイト

布教使.com-お坊さんを探せるサイト-

サイトTOPへ

新着記事

  • 最強の滑り止めシール+グリップラス+をレビュー!ガジェットや家具がスベリしらず!
    2025.02.16
  • かっこいいターボライター「SOTO マイクロトーチアクティブ」はお坊さんにオススメ!
    2025.02.16
  • LINEとショートカットでApple Watchに音声入力でメモを取る方法
    2025.02.16
  • デスク周りをササッと掃除できるエレコム除電クリーニングブラシ|インテリアにも馴染むデザインがよし!
    2025.01.02
  • 【人生意気に感ず】肉の甘味が炸裂!高コスパな絶品ステーキ丼を堪能
    2024.03.14

カテゴリー

  • LINEでわかる歎異抄 (10)
  • おすすめのお店 (103)
    • 京都のお店 (18)
    • 大阪のお店 (4)
    • 岡山 (1)
    • 愛媛のお店 (5)
    • 神戸のお店 (3)
    • 香川のお店 (69)
      • カフェ・食堂 (8)
      • コーヒーショップ (6)
      • 讃岐うどん (27)
    • 高知のお店 (1)
  • おすすめの一品 (98)
    • アウトドアで使う道具 (42)
      • ビルケンシュトック[birkenstock] (7)
    • インドアで使う道具 (53)
      • 西川エアーシリーズ (3)
    • トレーニングに使う道具 (3)
    • 音楽・楽器関係の道具 (3)
  • お香 (17)
    • OIKAZEシリーズ (5)
  • オススメの本、書評 (19)
  • オススメレジャースポット (21)
    • 京都のレジャースポット (2)
    • 兵庫県のレジャースポット (2)
    • 岡山のレジャースポット (1)
    • 徳島のレジャースポット (1)
    • 愛媛のレジャースポット (2)
    • 香川のレジャースポット (12)
      • 丸亀城 (2)
  • ガジェット (70)
    • Apple Watch (4)
    • HHKB (5)
    • iPhoneのテクニック (13)
    • Mac (14)
    • カメラや写真 (14)
      • スマホの写真印刷 (10)
    • 心拍計A360 (3)
  • コラム (75)
  • デザイン (10)
  • フットバッグ(footbag) (106)
    • 1ADD (3)
    • 2ADD (10)
    • 3ADD (12)
    • 4ADD (9)
    • 5ADD (5)
    • 6ADD (1)
    • その他いろいろな動きのコツ (11)
    • キック(Kick) (2)
    • セット (3)
    • トレーニング&ケア (13)
    • パフォーマンスや教室 (17)
    • メディア出演 (15)
  • ブログに関すること (37)
    • WordPressのテクニック (7)
  • 仏教的交渉術 (2)
  • 他寺院等で活動したこと (16)
  • 体のケア (26)
  • 子育て (11)
    • ワンダーボックス (5)
  • 寺院運営の豆知識 (8)
  • 料理 (31)
    • コーヒー (17)
  • 生活をスムーズにするテクニック (63)
    • サイン (5)
    • 弔電 (3)
    • 楽天資産運用 (6)
  • 突撃!!住職にインタビュー (1)
  • 終活 (8)
    • 家系図について (2)
    • 生前整理・片付け (5)
    • 遺言について (1)
  • 音楽 (17)
  • ホーム
  • 新着記事一覧
  • profile ープロフィールー

© 2025 へんもぶろぐ All Rights Reserved.