ビジネスを伸ばすオンラインサロン開始!

体の後ろで足を回転させるフットバッグ技、Dyno(ダイノ)を解説。

多くの技は体の前で行うことが多いのですが、今回はちょっと変則的な雰囲気を持った技Dyno(ダイノ)を解説。

Dyno(ダイノ)の解説動画

ワールの足の動きと反対方向に足を動かすリバースワールと、体の後ろでクリッパーをするようなオーシスという動きをあわせた4addの技です。

リズムや動きがちょっと個性的なので、リズムを変化させたり動きのアクセントに取り入れたくなるうごきですね。

Dyno(ダイノ)のコツ

この技に入る前には、まずはしっかりクリッパーとオーシスの練習をしましょう。

話はそれからです。

オーシスでしっかりフットバッグが扱えるようになったら、このDyno(ダイノ)にも挑戦してみましょう。

最初のクリッパーでフットバッグを空中に浮かせたあと、回す足は膝を起点に回転軸がぶれないように回しましょう。

この時、回している段階でオーシスでストールをする時の足の形を作った状態で回すのが良いと思います。

というのも、足がフットバッグを通り越してからオーシスに入ろうとすると動きが2段階になってつなぎ目にロスが出来てしまいます。最初からオーシスの形に足を作っておきましょう。

動画でも説明しているとおり、回した足でそのまま最後のストールに入ろうとするので回す足に力が入ってしまいがちです。

回す足が力むと、体の軸がそちらへ引っ張られて体勢が崩れやすくなります。

できるだけ軸足に意識を置いて、力みの配分を「軸足多め」に考えておきましょう。

またフットバッグが体から離れて行くと、フットバッグがどこにあるかの位置は見えやすくはなりますが、技としてはダメな点がいくつか出来てしまいます。

  1. またぐ足がきちんとフットバッグの上を通過せず浅い通り方をする。
  2. 体から離れて行くと最後のストールが体から遠すぎて安定しない。
  3. 体が後傾しやすく安定しない。

などあまり良くないので、体から離さず最初のクリッパーでとった位置の真上にあげるようにしましょう。

膝下をしっかりコントロールして動かせると、Dyno(ダイノ)の最後もピタッと止まれるようなレベルのストールができます。

Dyno(ダイノ)の往復なんかができるかなりコントロールができている証拠になりますので、手強い動きですがしっかり練習してみてください。

フットバッグについてもっと知りたい人は・・・

フットバッグに関する技術的な情報を解説集としてまとめてあります。

体のケアやトレーニング方法なども含め、フットバッグに関する情報はフットバッグのコツ解説集のページをご覧ください。