正月の遊びといえば、そうだね、凧揚げだね。
気温も高くて、外がとても気持ち良かったので「ポケットカイト(pocket kite)」を持ってこどもたちと公園へ。
タップできる目次
進化している凧揚げ
軽くてどこでも持って行けるポケットカイト。
広いところさえあれば気軽に凧揚げをして遊べます。
普通凧にはプラスチックや竹でできた、「骨」とよばれる生地や紙を支える骨格があるのですが、この「ポケットカイト」には骨がありません。
このポケットカイトは骨がない変わりに、風を受けるとこの黒い部分に空気がたまって構造を支えます。
骨がないのでこの通り。
ぐしゃっと折っても大丈夫。
そのまま折りたたんでいくと、こんな5cm四方のサイズになります。
たこ糸を巻いた持ち手と一緒に専用ケースにいれて、持ち運ぶことができます。
ケースも手のひらサイズ。
重さは約70gと本当に軽いです。
ズボンにとりつけたイメージ。本当に小さくて手軽ですね。
肝心の凧のあがりっぷりは・・・
お正月だ〜、凧あげやるぞ〜!と思って公園に行ったものの、あまりに無風・・・。
天気も良いし気温も高くて、最高の外遊び日和でしたが、凧だけはあがらず。
こどもの力ではあがらないので、ここは大人の力をみせてやろうとダッシュしてあげてみましたが、足を止めたら墜落。走り続けるしか凧揚げする方法がなかったので今日はあきらめました。
かわりに、秋頃に凧揚げしたときの画像でお楽しみください。
ある程度風が必要ですが、十分楽しめるレベルで凧が揚がります。
電線や建物には気をつけて遊んで下さいね。
羽田空港の雑貨屋さんで見つけた時は1色だけしかおいてなかったので写真の色をお土産に買って帰ったのですが、ネットで探したらカラーもいろいろあるようですね。
これから春に向けて暖かくなったら、ピクニックや外遊びで活躍すること間違いなし。
凧揚げなんてこどもの時以来久しぶりですが、なかなか楽しいですよ♫