こんにちは、お坊さんブロガーのへんも(@henmority)です。
出張や旅行の時に心配になるのが雨。
天気予報も微妙な時に、折りたたみ傘を持って行くかどうか迷うことってありませんか?
「折りたたみ傘を持っておけば安心なんだけど、かさばるし重くなるし荷物になるからなぁ・・・」
と思って、傘を持って行かなかった時に限って雨が降るんですよね。
ご安心ください。
ほんと常識を覆すレベルの信じられないくらい軽い折りたたみ傘があるんですよ。
カバンに入れてるのを忘れてしまうぐらい。
結論から言うと、スマホよりも軽いたった76gの傘なんです。
本記事では最軽量の折りたたみ傘、EVERNEWの傘SL76gをレビューします!
エバニューの折りたたみ傘SL76gレビュー
このエバニューの折りたたみ傘なら傘を持って行くかどうか迷うことはありません。
恐ろしく軽いので、荷物になりません。
持って行く一択です。
何も考えずポイッとかばんに入れておけば、突然の雨でもしのぐことができますよ。
EVERNEWからはウルトラライトアンブレラという90gの傘が販売されていましたが、さらに軽量化&布面積が大きくなったモデルがSL76gです。
日傘機能が必要なら
日傘の機能が必要ならエバニューAll weather umbrellaがオススメ。
遮光性が高く、強い日差しの下でもかなり涼しく過ごせます。
ただ、140gと少し重量アップする点だけご注意ください。
エバニューの傘SL76gのすさまじい軽さ
このEVERNEWの傘は手に持った時に笑ってしまうくらい、すさまじい軽さです。
公式スペックでは76gとのことですが、家で計ってみると78gでした。
何回か使用してるのでちょっと汚れとかついちゃったのかな?

どちらにせよめちゃめちゃ軽いんですよ。
重さをイメージしてもらいやすいように、他のものと比べてみました。
CDのアルバム1枚の重さをケースごと計ってみると90gでした。

つまりEVERNEWの傘はCDのアルバム1枚よりも余裕で軽い傘なんです。
傘本体もフォルムも細いので、カバンの中に入れても邪魔になりません。

エバニューの傘を開いてみた
いくら軽くても面積が小さすぎては傘として役にたちませんよね。
ということで、実際に使ってる感じの写真をとってみました。
身長171cmの男が持ってみるとこんな感じになります。

一般的な傘に比べると少し小ぶりではありますが、大人ひとりが雨をしのぐだけの面積はあります。
傘の骨は5本。

骨にはカーボンが使用されているらしく、軽いのにしなりがあります。

5角形の頂点から反対の辺までは約85cm

手元は円盤状のプラスチックになっています。

ほんとに信じられないくらい軽いので、指2本で持っても余裕です。

風にあおられた時の傘の強度が心配でしたが、通常の雨風レベルなら問題ありませんでした。
ポイッとかばんにいれといて不意の雨に対応するための傘という意味では十分な性能だと感じました。
エバニューの傘のたたみ方
傘を使い終わって、たたむ時にはちょっとコツがいります。
骨が5本で生地を支える部分が少ないので、ちょっと布の部分にたるみができやすいんですよね。
▼単純にグルグルっと巻くだけでもケースに一応収納できますが、ちょっとごわついて入れづらくなってしまいます。

生地をキレイに伸ばしてからたたむとケースにも収納しやすくなります。
▼傘のボタンを押すとワンプッシュですぼまります。

カシャッとこんな感じに。

次に、傘の骨を反対向きにポキポキ折ります。

骨のあいだにある生地を引っ張ってピンと伸ばします。

5ヶ所全部ひっぱり出したら、下の方からくるくる〜と巻いていきます。

最後にマジックテープで固定。

このぐらい細く巻けたらケースにもすんなり入ります。

根元までケースに入れたら収納完了です。

生地の真ん中を引っ張りだすところがちょっとめんどさいと感じるかもしれませんが、実際に使って慣れると問題なくたためますよ。
傘のケースには雨を知らせる観天望気も書かれていて、ちょっとためになります。

エバニューの傘SL76gまとめ
ほんとはじめてSL76gを手にもった時には
「か、軽ぅっ!!」
と予想以上の軽さに笑ってしまいました。
あまりに軽いので、これで傘として役に立つの?
と、心配になりましたが、出張時の急な雨の日にはすごく助かりました。
たしかに警報がでるレベルの大雨だったらこの傘では力不足だとは思います。
ただ、出張などの出先で、突然の雨にも即座に対応できるという意味ではめちゃくちゃ役に立ちます。
出先だと手荷物を持っていることも多いので、傘が軽いと取り回しがよくてすごく助かりますよ。
少なくとも傘無しで荷物までびしょ濡れになるのは防ぐことができます。
この傘の手軽さと携帯性の良さには本当に驚きました。
ぜひ、注文して届いた時の軽さに衝撃をうけてください。
少し重量アップしますが、日傘としても使いたいならこちらをオススメ。