分類しづらい、いろいろな動きを解説しているカテゴリーです。
技術の上達のコツ2。到達点(ビジョン)は超具体的にイメージするべし!!
物事が上達するためには量より質か、質より量か?という記事を書きましたがその続編。 どんな物事に取り組むにしても、やみくもに挑んだのでは時間も労力もロスが大きくなってしまいます。 そこで、今日は「物事の上達のコツ2」として...
分類しづらい、いろいろな動きを解説しているカテゴリーです。
物事が上達するためには量より質か、質より量か?という記事を書きましたがその続編。 どんな物事に取り組むにしても、やみくもに挑んだのでは時間も労力もロスが大きくなってしまいます。 そこで、今日は「物事の上達のコツ2」として...
個人的にはあまり得意ではないのでちょっと敬遠していたのですが、ついにリクエストを頂いてしまったのでスピン(spin)の解説をします。 今回はクリッパーからスタートするスピン(Spin)の基本的な練習の方向性を紹介します。...
フットバッグのフリースタイルの初心者向けの練習方法を1つ紹介します。 2addの技は難しいという人や、技どうしがつながらないという人はこの練習にも取り組んでみてください。 ちょんちょんトーストール(toe stall) ...
Twitterのタイムラインを追っていると、ブロガーフェスティバルでも盛り上がっているのが「ブログを書く技術を高めるには量より質か、質より量か?」という議論。 今日はブログに限らず自分なりに「技術を高める」ということに関...
人前で何か発表しなきゃいけない時ってみなさん緊張しますか? ぼくは一番緊張するのは出番の前のタイミングなんですよね。出てしまえば何とかなるんですが・・・ 今日はぼくなりの緊張を乗り越える方法をちょっと書いてみます。 緊張...
ども、へんもです。 フットバッグという競技を長年やってきて、BIG3という種目ではここ4年間ずっと国内1位をとっています。 このBIG3という競技に挑む課程で考えてきたことは、おそらく仕事でも使えるであろうアイデアですの...
この記事は主にフットバッグフリースタイルの初心者向けに、練習の中で気をつけるべきポイントを解説しています。 2add、3addぐらいの技だとここで解説することを頭に置いて練習すれば、格段に成功率があがる・・・はず。 フッ...
ダッキングと並び、頭の後ろを通す技ダイビング(Diving)。 フットバッグの高さを調節出来るようになったら、見た目よりは簡単にできる動きなので挑戦してみましょう。 ダイビング(Diving)の解説動画 トーストールから...
ミラージュ(mirage)やイリュージョン(illusion)、中級技のダブルレッグオーバー(DLO)、ワール(whirl)などがある程度形になってきたら、それを踏まえてもう一段階難しい技に挑戦したいところ。 そこで、左...
見た目に大きくなるので、すごい技に見えやすいダッキング(Ducking)。 パフォーマンスの時には重宝します。 ダッキング(Ducking)の解説動画 耳の裏ぐらいを通すつもりで頭をフットバッグに寄せていきましょう。あま...