たべのみ家くりぼん。四条河原町近く、隠れ家的洋食屋でがっつり定食!!
京都でいつも頭を悩ますのが、1人で晩ご飯を食べる時に男ひとりで入っても変じゃない、定食の食べられるところが少ない問題。 お酒を飲めるお店や小洒落たお店はたくさんあるし、ラーメン屋やファーストフードなんかはいろいろあるんで...
京都でいつも頭を悩ますのが、1人で晩ご飯を食べる時に男ひとりで入っても変じゃない、定食の食べられるところが少ない問題。 お酒を飲めるお店や小洒落たお店はたくさんあるし、ラーメン屋やファーストフードなんかはいろいろあるんで...
旅行や出張の時、いつも迷うのがどれだけ荷物を持っていくか。 できることなら荷物は少ない方が良いですよね。 ホテルに泊まらない旅行やキャンプに行く時など、タオルを使うよりも日本伝統の道具「手ぬぐい」を使うのがスマート!! ...
先日、地域の婦人会からひとつの依頼を頂きました。 それは「講師」という仕事。 お寺での法話という形ではありません。 「実際の活動や生き方を中心に、聞いた人が元気になるようなお話をしてください」ということで、はじめて「講師...
月に1回、西日本放送の波のりラジオに出演させていただいております。 しかし今回の収録日はお参りの時間と重なって、高松のスタジオまで時間的に行くことができないスケジュールになっていました。 そこで、今月はお参りに行った先で...
先週天然酵母ぱんのとことこさんのことを記事に書いたら、facebookのコメントで坂出にもおいしいトラパーニというお店がある、との情報を頂きました。 香川、特に中讃(香川県の真ん中当たり)にはハード系のパン屋さんが少ない...
こんにちは、香川在住ブロガーのへんも(@henmority)です。 香川県って災害も少ないし気候も温暖で、めっちゃ住みやすい良いところなんですよ。うどんもうまいし。 でも、あとちょっとだけ増えてくれたら嬉しいのになぁ〜と...
あいつは「センスがいい」とか、「センスが悪い」とか良く言いますよね。 仕事論などを他の人と話していると、技術的なことや努力の方向とか、いろんな話題がでてきます。 しかし、結局「センス」が大事ってことになるよねって結論に落...
3月はFM東京のNAGOMI setouchiのラジオ放送、FM東京香川のIt!s My Home Party、KSBのスーパーJチャンネルの出演などメディア出演が重なっててほんとビックリしております。 そしてさらに、新...
京都への出張を楽しむプロジェクト。 ランチのお店を探す範囲が京都駅周辺という限られた地域ですが、ぼちぼち開拓中。 今回はベトナム料理のお店に行ってみました! ニャー・ヴェトナム京都店 ヨドバシカメラのすぐ北側のダイワロイ...
フリースタイルフットバッグの技の中で、足を3回通す技となるとどれも難易度がある程度高くなるのですが、その中では比較的簡単で取り組みやすいスモッグ(Smog)を解説します。 ピクシーセット+ダブルレッグオーバーという3de...