へんもぶろぐ

  • はじめての方へ
  • プロフィール
  • 善照寺HP
  • お問い合わせ
  • はじめての方へ
  • プロフィール
  • 善照寺HP
  • お問い合わせ
search menu
ブログに関すること

ブログのはじめ方解説!!初心者が開設までにやることの流れ。

2021.05.18

こんにちは、お坊さんブロガーのへんも(@henmority)です。 お坊さんでありながらパフォーマーであり、2015年の9月からはブロガーになって強く思うことがあります。 それは、お坊さん・パフォーマー・その他「何か表現...

3ADD

軸足で跳べ!シンポジウムミラージュ(Symposium mirage)

2016.07.26

普通、足を動かそうとすると片方の足を軸足にしてもう一方の足を動かすのですが、そんなルールを無視する技シンポジウムミラージュ(Symposium mirage)。 軸足で踏み切るというちょっとロックなスタイルです。 シンポ...

インドアで使う道具

イワキのウォータードリップサーバーで水出しコーヒーを作る方法

2021.11.11

こんにちは、コーヒー大好きブロガーのへんも(@henmority)です。 おいしいコーヒーを飲みたいけれど、お湯を沸かしてぽたぽた落として・・・・なんてこの暑い中やってられるかっ!!という人にオススメなのが水出しコーヒー...

コラム

夏のお坊さんを苦しめる「あるもの」との果てしなき戦い。

2017.08.12

夏。 お坊さんはこれからお盆参りなどでたくさんのお勤めに参らせていただくのですが・・・・ この季節は「あるもの」との戦いでもあるのです・・・・。 お坊さんからみた景色。 まずはふだんお坊さんからみた景色がどんな感じかとい...

コラム

Pokémon Goから学ぶ仏教の心。善照寺にはドードーがいた。

2020.06.03

こんにちは、お坊さんブロガーのへんも(@henmority)です。 Pokemon Goが日本でも配信され、画面に集中しすぎで進入禁止の場所に入ったりする方がいて、遊び方のマナーが問われていますね。 今日はちょっと変わっ...

6ADD

軸足が大事、フードプロセッサー(Food processor)のコツ。

2016.07.23

このフードプロセッサー(Food processor)という技は「ジャパンフットバッグチャンピオンシップ2003」という日本最初のフットバッグ全国大会の「Big1Trick」という大技1発部門でぼくが決めて優勝した技です...

インドアで使う道具

[soil]珪藻土コースターをレビュー!!結露を制して机の水濡れを防げ!!

2021.11.11

暑い夏はデスクワークをする時に冷たい飲み物があると嬉しいですよね。 しかし、紙を扱う机の上でストレスになるのがコップにつく結露。 肝心の書類を濡らしてしまっては大変です。 そんなちょっとしたストレスを解消する珪藻土ででき...

4ADD

足がドリルのような動き!!パラドン(Paradon)のコツ。

2016.07.16

地面にドリルの用に足が向かっていくダブルダウン系の技パラドン(Paradon)。 この単語の意味がよくわからないんですが、技としてはよく使われます。 中級者になるにはこの技もおさえたいところですね。 パラドン(Parad...

体のケア

むくみも解消!!安全で効果的なふくらはぎストレッチの方法。

2019.09.01

こんにちは、アスリートお坊さんブロガーのへんも(@henmority)です。 立ち仕事でも、デスクワークでも気になるのは足の疲れ。 長時間同じ姿勢でいると足がむくんだりします。 そんな時はふくらはぎの筋肉をしっかりストレ...

コラム

[考察]こどものテストから学ぶ事。誤解の無い表現について。

2020.06.07

こんにちは、3児のパパブロガーのへんも(@henmority)です。 こどもの算数のテストの問題の中に「表現」と「発想」について考えさせられる問題があったので、ちょっと取り上げたいと思います。 小学校1年生の足し算引き算...

< 1 … 34 35 36 37 38 … 59 >




善照寺公式サイト

布教使.com-お坊さんを探せるサイト-

サイトTOPへ

新着記事

  • 最強の滑り止めシール+グリップラス+をレビュー!ガジェットや家具がスベリしらず!
    2025.02.16
  • かっこいいターボライター「SOTO マイクロトーチアクティブ」はお坊さんにオススメ!
    2025.02.16
  • LINEとショートカットでApple Watchに音声入力でメモを取る方法
    2025.02.16
  • デスク周りをササッと掃除できるエレコム除電クリーニングブラシ|インテリアにも馴染むデザインがよし!
    2025.01.02
  • 【人生意気に感ず】肉の甘味が炸裂!高コスパな絶品ステーキ丼を堪能
    2024.03.14

カテゴリー

  • LINEでわかる歎異抄 (10)
  • おすすめのお店 (103)
    • 京都のお店 (18)
    • 大阪のお店 (4)
    • 岡山 (1)
    • 愛媛のお店 (5)
    • 神戸のお店 (3)
    • 香川のお店 (69)
      • カフェ・食堂 (8)
      • コーヒーショップ (6)
      • 讃岐うどん (27)
    • 高知のお店 (1)
  • おすすめの一品 (98)
    • アウトドアで使う道具 (42)
      • ビルケンシュトック[birkenstock] (7)
    • インドアで使う道具 (53)
      • 西川エアーシリーズ (3)
    • トレーニングに使う道具 (3)
    • 音楽・楽器関係の道具 (3)
  • お香 (17)
    • OIKAZEシリーズ (5)
  • オススメの本、書評 (19)
  • オススメレジャースポット (21)
    • 京都のレジャースポット (2)
    • 兵庫県のレジャースポット (2)
    • 岡山のレジャースポット (1)
    • 徳島のレジャースポット (1)
    • 愛媛のレジャースポット (2)
    • 香川のレジャースポット (12)
      • 丸亀城 (2)
  • ガジェット (70)
    • Apple Watch (4)
    • HHKB (5)
    • iPhoneのテクニック (13)
    • Mac (14)
    • カメラや写真 (14)
      • スマホの写真印刷 (10)
    • 心拍計A360 (3)
  • コラム (75)
  • デザイン (10)
  • フットバッグ(footbag) (106)
    • 1ADD (3)
    • 2ADD (10)
    • 3ADD (12)
    • 4ADD (9)
    • 5ADD (5)
    • 6ADD (1)
    • その他いろいろな動きのコツ (11)
    • キック(Kick) (2)
    • セット (3)
    • トレーニング&ケア (13)
    • パフォーマンスや教室 (17)
    • メディア出演 (15)
  • ブログに関すること (37)
    • WordPressのテクニック (7)
  • 仏教的交渉術 (2)
  • 他寺院等で活動したこと (16)
  • 体のケア (26)
  • 子育て (11)
    • ワンダーボックス (5)
  • 寺院運営の豆知識 (8)
  • 料理 (31)
    • コーヒー (17)
  • 生活をスムーズにするテクニック (63)
    • サイン (5)
    • 弔電 (3)
    • 楽天資産運用 (6)
  • 突撃!!住職にインタビュー (1)
  • 終活 (8)
    • 家系図について (2)
    • 生前整理・片付け (5)
    • 遺言について (1)
  • 音楽 (17)
  • ホーム
  • 新着記事一覧
  • profile ープロフィールー

© 2025 へんもぶろぐ All Rights Reserved.