フットバッグ=フット+バッグ=足+袋=足袋(タビ)!!
やはりお坊さんとフットバッグは密接な関係があるんですね。(ありません。)
足袋の洗濯をめぐるお坊さんの大実験、その後。
高圧洗浄機で足袋を洗う実験、結果報告
前に書いた足袋を高圧洗浄機で洗ったらどうなるか、の記事が反響が大きかったので実際にどんなペースできれいになるか動画に撮ってみました。
あまりのスピードと結果に感動!動画は20秒ほどです。この方法の利点
- とにかく作業時間が早い。
- 立ったまま作業できる。
- 石けんや洗剤がいらない。
デメリットもあります。
- 古い足袋は生地が傷む。
- 水の勢いや当て方にコツがいる。
- やりすぎると穴があく。
写真左は何年か使っている古い足袋、右側は比較的新しい足袋です。

そもそも大分傷んでいたので、ちょっとどうなるか実験も兼ねて強めに水をあててみました。
指の部分などの力のかかっている所の生地が弱くなっていて、強くやり過ぎると生地が傷んでしまいました。

まだ比較的新しい足袋は無傷。特に問題無く単純に早くきれいになります。

全国のお坊さんと足袋を履く仕事の方の参考までに。
この洗浄方法について、結果は自己責任でお願いします。
そして、うちはケルヒャー派でなくリョービ派です。