ビジネスを伸ばすオンラインサロン開始!

安全なお香【和の香】灰が落ちないので片付けも楽で香りも良い!!

こんにちは、お坊さんブロガーのへんも(@henmority)です。

線香タイプのお香を使うと、焚き終わったあとには灰が落ちてしまいます。

でも、落ちた灰の片付けって正直めんどくさいんですよね・・・。

灰がポロポロ落ちると安全性にも不安を感じる場合もありますしね。

そんな「めんどくさい」や「不安」を解消するオススメのお香があるんですよ。

まずはこれを見てください。

▼くるくるくる〜
和の香の灰が巻く様子

ね!めっちゃ不思議でしょ!

これなら灰がポロポロ落ちないので安心して使えます。

今日は燃やしても灰が落ちない安全なお香【和の香】を紹介しますよ!!

灰が落ちないお線香「和の香」

この灰の落ちないお線香は和の香というお線香です。

お部屋の香りとしても楽しめますし、お仏壇の前に供えるお線香としてももちろん使えます。

和の香は燃やしても灰が落ちないので、使ったあとの掃除がめっちゃ楽になるんですよね。

▼一応下にお皿を置いていますけど、本当に灰が落ちないんですよ。
灰の落ちないお香

▼最後までお香が燃えたあとの様子。お香立てごと持ち上げても灰が落ちません。
持ち上げても灰が落ちない

灰が固まっているのでそのままポイッと捨てたら片付け終わり。(火が消えていることはしっかり確認してくださいね!!)

灰が落ちないお線香「和の香」は6種類の香り

▼灰が落ちないお線香「和の香」シリーズは全部で6種類
和の香6種類

灰が落ちないお香【和の香】の香り
  • 春(さくらの香り) 1,944円(内税)
  • 夏(い草の香り) 1,944円(内税)
  • 秋(ラベンダーの香り)1,944円(内税)
  • 冬(バラの香り) 1,944円(内税)
  • 白檀 2,484円(内税)
  • 沈香 3,024円(内税)

春・夏・秋・冬はそれぞれ季節のイメージにあった花や植物の香りです。

白檀と沈香の2つの香木の香りは少し値段が高めの設定となっています。

和の香・春(さくらの香り)

▼パッケージにも蝶と桜があしらわれていて、かわいらしい雰囲気です。
和の香春パッケージ

さくらの香りが甘く、やわらかい印象の香りです。

▼はっきりと主張のある香りではなく、空間全体がおだやかにあまくなるような香りです。
和の香春が燃えるところ

和の香・夏(い草の香り)

夏は涼しげな水色のパッケージ。

▼い草の清涼感が感じられるデザインですね。
和の香夏パッケージ

若草といいますか、植物感のあるすがすがしい感じの香りです。

気温が高い日は甘い香りが強いとうっとうしく感じますが、そんな暑い日でも使えそうな香りです。

これも主張の強い香りではなく、比較的おだやかにひろがる感じ。

▼少しの甘みとスッキリ感のバランスがとれていて、甘ったるくないお香が欲しい方にはピッタリです。
和の香夏が燃えるところ

このい草の香りが好きならはOIKAZE〜灯心草〜という塗香もオススメです。

火を使わずに香りを楽しむことができますよ。

和の香・秋(ラベンダーの香り)

秋は薄い紫色のパッケージ。

▼安眠に効果があると言われているラベンダーのイメージです。
和の香秋パッケージ

▼ラベンダーの香りが広がります。花の香り系ですが甘さがおさえられていて少しスッキリ目の香りです。
和の香秋が燃えるところ

和の香・冬(バラの香り)

冬はバラの香りです。

▼このお香は何の臭いか隠した状態で香りを嗅いでも、はっきりバラの香りとわかると思います。
和の香冬パッケージ

四季の4種類の中ではこの「冬」が一番輪郭がはっきりしている香りに感じました。

▼花の香り感が強く、空間がバラの香りになります。
和の香冬が燃えるところ

和の香・白檀

▼白檀の木にはよく蛇が巻き付いているという話から、パッケージにもかわいらしい蛇があしらわれています。
和の香白檀パッケージ

白檀という香木が使われていて穏やかで甘めの香りがします。

▼ただ甘いといっても花の香りのようなはなばなしい甘さではなく、落ち着いた香木の香りですね。
和の香白檀が燃えるところ

原料の白檀について詳しく知りたいならこちらの記事をどうぞ。

和の香・沈香

沈香はお坊さんがお寺でよく使う香木で、落ち着いたよい香りがします。

▼高級な香木ですのでそれがそのまま値段に反映されていて、他のシリーズに比べて少し値段がお高めになっています。
和の香沈香パッケージ

▼和の香・沈香はちゃんと香木の香りも感じる香りで、6つの中では一番上質な香りに感じました。
和の香沈香が燃えるところ

原料の沈香はとても貴重な香木で、お香になるまでのストーリーおもしろいんですよ。

沈香がどんな香木か詳しく知りたいならこちらの記事を読んでくださいね。

灰の落ちないお線香「和の香」まとめ

最後に香りを選ぶ目安をまとめておきますね。 お香に「花の香り」「甘い香り」を求める方はこちら。

甘い香りや花の香りが好きな方にオススメのランキング
スッキリ系香木の幽玄な香りが好きな方はこちら。
スッキリが系が好きな方にオススメのランキング

ぼくがどれかひとつオススメするならやはり和の香 沈香の香りですね。

沈香には沈静効果や集中力を高める効果があるとも言われている香木なので、勉強の時に焚くのもオススメの使い方です。

灰が落ちない→試験に落ちないという感じで学生にプレゼントする方も多いそうです。

灰の落ちないお香「和の香」はお香の専門店【流川香-ryusenko-】で取り扱っています。

\香りも良くて安全/

※初回登録で500ポイントもらえます。

この灰の落ちないお香を開発した会社では煙が下に流れるお香という不思議なお香も作られています。

とろ〜っと煙が流れていく様子を見ているととてもリラックスできますよ。

不思議なお香流川香も合わせてチェックしてみてください。