伽羅の香りは桁違いだった!!法事で「香りを聞く」香道体験。
こんにちは、お坊さんブロガーのへんも(@henmority)です。 先日善照寺の本堂でご法事を勤めさせて頂いた時に、参列頂いた方の中に「香道」を学んでおられる方がおられました。 ご法事の時に伽羅をお供えさせて欲しいとのお...
こんにちは、お坊さんブロガーのへんも(@henmority)です。 先日善照寺の本堂でご法事を勤めさせて頂いた時に、参列頂いた方の中に「香道」を学んでおられる方がおられました。 ご法事の時に伽羅をお供えさせて欲しいとのお...
何かを学ぼうとするときに1番確実で近道なのが型を覚えるというもの。 受験勉強でも仕事を覚えるでも課題に対して全てオリジナルな方法で挑むよりも、このパターンの課題はこう解決するというデータの蓄積が能力を高めるわけです。 型...
こんにちは、香川のお坊さんブロガーへんも(@henmority)です。 出張、旅行で香川に来たときにぜひとも知りたい情報が朝早くからあいているうどん屋さん。 早くスタートが切れれば観光や仕事もスムーズに進みますよね! そ...
どうしても今はでんといてくれ~!!と思う「くしゃみ」が世の中にはあるはず。 お坊さんとしては、お勤めをしている時にでそうになるくしゃみが一番ヤバイやつです。 お坊さん的くしゃみをとめる方法 「くしゃみ」って漢字で書くと「...
香川にどんどん素敵なお店が増えてますね。 今日は高松に用事があったので国道11号線沿いに4月15日にオープンしたマタタビ珈琲豆店に寄り道。 自家焙煎のお店マタタビ珈琲豆店 国道11号線沿い、国分寺のマクドナルドやビッグモ...
昨日書いた画期的なデンタルフロスの使い方の記事はなかなか好評でしたね。 この記事を作る時に困ったのが、作業中の写真をどうやって撮るかという問題。 ▼1人で火を使いながら角度を合わせ、カメラのピントをあわせて撮るのは至難の...
デンタルフロスといったら、歯のケアのために歯間の掃除に使うものですよね。 でもこのデンタルフロス、実はほかにもすごい使い方があるんです。 デンタルフロスの性質をうまく利用した使い方 実はこのデンタルフロスは高強度の糸とし...
こんにちは、3児のパパブロガーのへんも(@henmority)です。 こどもを連れて荷物を運ぶのってめっちゃ大変なんですよね。 キャンプやBBQの時に車と遊び場を何度も往復しながらイスやテーブル、クーラーボックスなどを運...
こんにちは、バレンタインには縁遠いブロガーのへんも(@henmority)です。 小さいころから食べていたチョコレートは何だったんだ! と思うぐらい衝撃的なカカオの香りに打ちのめされました。 本記事ではチョコレートの専門...
このお店は残念ながら閉店してしまいました。 思い出記事ということで、記事のデータは残しておきます。 京都駅でお土産を買うときによく利用しているおいしいパン屋さんがあります。 祇園にあるフレンチのお店「祇園おくむら」さん(...