大きめサイズでオシャレな急須を見つけた!波佐見焼のコモンポットレビュー

8〜10人ぐらいのお客さんが来る時、普通の急須ではサイズが小さくて一度にお茶が入れられないんですよね。

ちまちま何回もお茶を入れなおすのは正直めんどくさい。

人前にだしてもオシャレに使える大きめの急須があればなぁと思っていろいろ探してたんですが・・・

でかい急須って、良いデザインの商品がほとんどない!

ちょっと検索してみても和風デザインのこういう急須しかでてこないんですよ・・・

探しているのはこういうのじゃあないのです。

デザインがシュッとしてる大きな急須ってなかなか見つからないなぁと思ってたんですが、先日京都でうろうろしている時にようやくみつけました!

大きくてデザインのいい急須を見つけた

センスがない人が食卓をオシャレにする方法という記事でも紹介した波佐見焼のブランド、コモンcommonに大きなサイズの急須があったんですよ!

グッドデザイン賞も受賞しています。

見た目は写真の通りですし、急須ですから特に細かい使い方の説明は省略します。

この急須はデザインがいいだけじゃなくて、使い勝手もなかなかよいのです。

amazonレビューでは湯切れが悪くて☆1つというレビューがありますが、1~2滴垂れることはあっても困るほどではありません。

個体差があるのかもしれませんね。

コモンのポット1000mlは茶こしが良い

実際に使って素晴らしいと思ったのは、セットになってる茶こしがめっちゃしっかりしているところ。

波佐見焼コモンポットの蓋を開けたところ

コモンのポットに入っている茶こしはパンチ式メッシュの茶こしです。

しっかりと固さがあって、めちゃくちゃ洗いやすいんです。

波佐見焼コモンポットのステンレスパンチメッシュの茶こし

よくあるネット状の茶こしはフニャフニャしてるので、すぐボコボコに変形するし茶葉も詰まりやすいですよね。

ふにゃふにゃの茶こし

コモンポットは容量が1000ml入るので、深がけっこうあります。

深い急須の場合茶こしネットが小さいとお湯に茶葉がつからないことも。

コモンポットの茶こしは十分な長さがあるので、少量のお茶を入れるときでも茶葉がちゃんとお湯につかります

波佐見焼コモンポットの茶こしの特徴

コモンのポット1000mlならこのぐらいお茶が入ります。

満タンにお茶を入れて、湯飲みに注いでみました。

使った湯飲みは白山陶器のシンプルな湯飲み。

白山陶器の湯呑

この150mlの湯飲みで11杯のお茶が入れられます。

1回でこれだけ入れられたら多少お客さんが多くても対応できますね!

白山陶器の湯呑に波佐見焼コモンポットでお茶を入れたときに11杯とれます

もっと大人数だったらやかんを使うしかないですね。

シュッとしたデザインが好きな方は野田琺瑯のやかんもおしゃれです。

たっぷり1000mlのお茶が入るので、スタンレーの真空タンブラーにもちょうど2杯分いれられます。

スタンレー真空タンブラーにお茶を入れる

デスクワークやテレワークのお供に最適ですよ。

大きくておしゃれな急須コモンティーポットまとめ

この急須なら緑茶だけじゃなく紅茶やハーブティを入れても絵になりますよね。

来客の多い家庭や、小規模の店舗でも使い勝手がいいと思いますよ。

波佐見焼コモンポットの外観

おしゃれで大きめな急須をお探しの方はおすすめです。



最後までありがとうございます!ツイートやシェアはこちらをポチっとどうぞ!